伏見山の会 伏見山の会 伏見山の会 伏見山の会 伏見山の会 伏見山の会  



 
 京都伏見山の会 リーフレット


 
 会費その他  会費は月額1000円  
           
             他に労山の新特別基金年間一口1000円より 
                  (死亡や傷害、捜索費用などの交付あります)
                  詳しくは、日本勤労者山岳連盟HPへ 


 ☆ 会報      「伏水」 山行案内など毎月発行しています

 ☆ 山行 その他  過去の山談義は、会員の談話室へお越しください


 ☆ つどい    第三の木曜日 午後7時より 京都呉竹文化センター
           
            第一木曜日は  運営委員会をしています

           
注意  現在では いずれも 伏見いきいきセンター で催しています
 
            とくに第三木曜日は、過去の山行のことや 山道具の使い方、セルレスキュー
               などの学習をしたりしています。どうぞ お気軽にお越しください


 ☆ 会員募集中です    年齢や経験は問いません

            山での歩き方、地図の見方など一緒に学んで楽しい山行にしましょう

                     

                お問い合わせ⇒ 伏見山の会    



  京都伏見山の会の歩み

  2009年4月 京都伏見山の会 創設
  2009年6月 機関誌「伏水」を創刊
  2009年山行 愛宕 比良 三上山 比叡山など近郊の山が中心
            9月には他労山主催ではあるが北八ヶ岳にも参加
  2010年山行 北山トレイル、六甲、比良山歩などシリーズ化した山行
            7月には燕岳、常念岳
           後半は伊吹山、曽爾高原、鷲峰山など
            秋にはハイキング講座を開催する
  2011年山行 湖南アルプス、比良山歩、
            3月には雪の北八ヶ岳
           連盟の行事にもたくさん参加しました
           皆子山、六甲、フリークライミングにもチャレンジ
            7月に白馬 8月震災ボランティアにも参加
  2012年山行 焼杉山、高見山、綿向山、北八ヶ岳、山辺の道、比良、
           春日山原生林、富士写ヶ岳、大雪山、丹沢山、金毘羅、
           槍ヶ岳、立山、など多彩
  2013年山行 釈迦岳、赤坂山、綿向山、北八ヶ岳、舟伏山、品谷山、伊吹北尾根、
           金毘羅岩稜、丹沢山、白山、鹿島槍ヶ岳、黒部五郎岳、甲斐駒ケ岳、
           御在所岳、御嶽山、恵那山、桑谷山、釣瓶岳、など
  2014年山行 六甲滝巡り、八ヶ岳、三瓶山、常念岳、蝶ケ岳、笠ケ岳
           黒部五郎岳、白山、安達太郎山、芦生、部子山、大台ヶ原大杉谷
           この年は、夏山登山入門講座を開催、机上2回実技5回をやりました
  2015年山行 函館山、比良、三峰山、加西アルプス、三十三間山、鈴鹿、トンデン山
           木曽駒ヶ岳、三上山、八ヶ岳、伊吹山、奥穂高岳、蓼科山、大国見山、
            連続公開山行・学びながら楽しむ山登りABCを開催
  2016年山行 赤坂山、天ケ岳、三郎岳、大江山、青葉山、白倉岳、横山岳
           東。西天狗岳、鷲峰山、谷川岳、黒部五郎、貴船山
            公開ハイク開催、この年3月より機関誌表紙がカラー化
  2017年山行 中山連山、岩籠山、コヤマノ岳、春日原生林、半国山、鎌倉山、喜撰山、桟敷岳
           御在所岳、雨飾山、信越トレイル、白山、二上山、三輪山
            地図を見て歩く山登り教室を開催
  2018年山行 武奈ヶ岳、高見山、北山トレイル、西方が岳、栄螺ケ岳、六甲ロックガーデン、八経が岳
           素麺山行、御池岳、小野村割岳、西山トレイル、蒜山、北八ヶ岳
            春と秋の公開ハイク雲取山を開催
  2019年山行  六甲山 熊野古道 音羽三山 武奈ヶ岳
            10周年記念行事を行いました
  2020年   京都トレイル 八ヶ岳 霊仙山 三上山四山 白山 座位文字 稲村ケ岳 荒島岳 
  2021年 牛松山 鶏冠山 熊野古道 今勝アルプス 前穂高 谷川岳 四阿山 大辺路
  2022年 道満岳 綿向山 熊野紀伊路 天狗岳 甲斐駒ヶ岳 仙丈ヶ岳 奥穂高  羅臼岳 斜里岳
  2023年 赤坂山 熊野古道 綿向山

        

 














inserted by FC2 system