1大文字山トレーニング記録 

参加者 26名 山行5 

 

16日(土) 晴れ 山頂気温11℃ 、コース銀閣寺‐山頂‐日向神社

  集合場所 銀閣寺トイレ前 

【参加者】5名

集合時間 9時00分  <行動時間4時間20分>

トイレ前9:00発‐月待山‐震災復興碑‐千人塚‐火床10:15‐山頂11:05着、昼食

山頂11:35発‐思案処12:50‐日向神社13:20に下山する

トイレ前から明峯のメンバー17名と同じコースで山頂まで、明峰のメンバーは山頂でぜんざいパーティー。我々も山頂でぜんざいをご馳走になりました。日向神社で開運厄除の神天の岩戸くぐりで厄除けの祈願をお願いしてきました。
全員揃って京都駅で反省会
今年も皆で楽しく安全に山登りを楽しみましょう。よろしくお願いします。

 

110日(水)曇り 山頂気温4℃、コース蹴上駅‐山頂‐山科駅

  参加者 4名

集合場所 蹴上駅改札口

集合時間 9時00分     <行動時間4時間5分>

蹴上駅9:00発‐日向神社‐思案処‐山頂10,45着、昼食‐着いた時は誰もいなかった。山頂11:15発‐下り‐Bコース‐経塚山‐登山口12:30下山する‐山科駅13:05着。

Iさんは、集合場所を間違って山科駅からBコースで山頂へ1人で寂しかったとのこと他の3名は日向神社から山頂に、皆で昼ご飯をいただく山頂は寒くて人がまばら、雨もぽつぽつ、下りは皆揃ってBコースで毘沙門に下山した。                                                                         

117日(水)晴 山頂気温8℃、コース山科駅‐山頂‐銀閣寺

集合場所 JR山科駅改札口 

参加者  7

集合時間 930分   <行動時間5時間10分>

山科駅‐疏水縁‐登山口‐鏡山10:40、聖山、神山‐トレイル4112:10‐山頂12:55

火床12:30‐太閣岩、銀閣寺トイレ前14:40下山。

山科駅から疏水縁を西に行くと急登な登山口がある登った所が鏡山、聖山、神山、峠。 途中で昼食を取る 道迷いのフランスの方1人と会う。山科に行くと言っていたが、無理なので大文字山頂に行く様に勧めた。山頂で又会うことができた。我々はトレイル41番から山頂‐火床‐太閣岩‐水場‐銀閣寺に下山。良い天気の中のんびりと大文字山登山を楽しんで来ました

 

124日(水)曇り  山頂気温-2℃、コース銀閣寺‐山頂‐日向神社

 集合場所 銀閣寺トイレ前  

参加者  4名

集合時間 900分   <行動時間3時間30分>

トイレ前9:00発‐メガネ坂‐中尾の滝‐幻の滝‐出逢坂10:15‐山頂10:30着、昼食

山頂10:55発‐思案処12:00‐日向神社に12:30下山。

今日は今年最強寒波が近畿地方にやって来た、京都も大雪警報そんな中4人参加者が有り大文字山に行って来ました。朝から雪がチラチラとして一日中寒い日でした。山頂は誰もいなかった、温度計は―2度。山頂で少し早い昼食、寒いので早く 下山に取り掛かる、登ってくる人も少ない。木の葉っぱに袋のような物がぶら下がっていた虫の巣ではないのかな?虫の知恵袋。 最強寒波の為に出来た霜柱、霜柱の高いのは6cm位の高さだった。

 

131日(水)曇り 山頂気温5℃、コース銀閣寺‐山頂‐南禅寺

集合場所 銀閣寺トイレ前 

参加者  6

集合時間 900分 <行動時間4時間00分>

トイレ前9:00発‐メガネ坂9:40‐中尾の滝‐幻の滝10:10‐出逢坂10:35‐山頂10:50

山頂‐昼食‐1130発‐思案処12:25、南禅寺13:00下山。 

今日も気温が低く登山者も少ない。今にも雨が降って来そうな不安定な天気。山頂で昼食後、簡易ハーネスの結び方などを学ぶ。下りはトレイル道を南禅寺まで歩いた。

 
     
 
火床でにっこり
   
霜柱、寒かった!
 
山頂、三角点前
 
虫の巣??
 


   ホームページに戻る

inserted by FC2 system